こういうのが生活感って言うんですかね?
以前、テレビで見た生活感の無い家に対抗心を燃やして生活感のある家なんて書きましたが…。 生活感のな ...
屋根がない家なんて珍しいよね。と言った長男
9歳の長男がお風呂で唐突に言った。 「こんなに白い家なんて珍しいよね。家の中も外も白いし。それに屋 ...
生活感のない家は難しい
今日、沸騰ワードで『生活感のない家』という特集をしていました。インスタで有名な方らしいので検索する ...
【注文住宅】洗濯物を干す動線の最短ルートはここ!
東日本大震災、福島第一原発爆発から本格的に室内で洗濯物を干すようになった我が家。(いや、原発事故以 ...
高気密高断熱の家って夏は暑い!?
新築で暮らし始めて初めての冬を越しました。高気密高断熱のおかげか、寒さを感じることなく快適に過ごす ...
家の暖房について少しだけ後悔している事
34坪、2000万円の小さな注文住宅の家です。少しでも無駄を無くすために廊下を作らないように間取り ...
履き心地抜群の無印良品のインド綿のスリッパ
私はフローリングの上を裸足で歩くのは嫌な人間です。 人が何度も歩く所が黒くなるのが嫌。 汗をかいて ...
【クリナップのステディア】凄く良い流レールシンク
新築に取り入れたシステムキッチンはクリナップのステディアです。 cleanup.jp 2018年9 ...
注文住宅で暮らし始めて半年経って思う所
素人の私達夫婦が考えた注文住宅の家。 初めての冬を越しました。 良かった所、悪かった所等を考察して ...
低価格の家、建売について本職の大工さん達の話を聞きました
この記事は、これから家を建てよう、買おうって方しか読まない方が良いです。 近所の付き合いで集まって ...
胃腸炎になった!けど我が家のフローリングとソファは大丈夫
新居に住み始めてから5ヶ月が過ぎました。 三男坊が急性胃腸炎になりました。それも、越してから二度目 ...
上棟式のお礼や段取り、予算は?
新築を建てる際に幾つか大きなイベントがありました。 その中で施主である私が一番気を使ったのが、上棟 ...