貯金なし、土地なし、知識なし、意地だけで家を建てました。

タイトルの通り、何もない状態からお金を借り、土地を買い、注文住宅を建てました。

昨年12月に新居に入って4ヶ月目。

改めて思うと。

大変だったなぁ(-_-)

家を建てようとなってから二年近く経過してますからね。

f:id:ultoto:20190312185547j:plain
ここまで一年半

一旦は相続関係の揉め事でどうにもならなくなり、諦め、恨み、かなり精神的にダメージを受けた時期もありました。

一時期、ボーッとしてからの意地で何とか建てました。

我が家の家庭の事情で注文住宅となることは確定していたのですが、なにせ低予算。

2000万円の家を建てなければならなくて、かなり考えました。

削った部分は当然多々ありますが、完成してみると別に問題じゃなかったですね。

それほど『こうしたい!』っていう強い思いは無かったですからね。

それでも周りから『フツー』って言われるのは嫌だったし、どこにでもあるような家にはしたくなかったので、かなり時間をかけて考えました。

妥協はしなかったです。

予算の都合どうしても出来ない事は出てきましたが、そこで安い品物に変えるのではなく、『それが出来ないならやる意味が無いから違う風にしよう』というようにしました。

ただ、その都度構想を練り直す必要があったので、当然時間が掛かりますし、工務店の方に申し訳ない。

けど、そんな事を繰り返した結果、かなり満足のいく家が出来ました。

間もなく増税。

焦っている方々も多くいると思います。

けど、もう建売しか間に合わないんじゃないだろうか・・・。

それに、業者さんも忙しさがピークで疲れているでしょう。

そんな時に良い仕事しろって言ったってそりゃ無理です。

面倒臭がらず、ちゃんと時間をかけて考えて、住んでからこうしておけば良かったなんて後悔はしないようにして下さい。

めっちゃケンカしますからね~。